カテゴリー
高校生
ショッピングカートを見る
商品検索

rss atom
ホーム 高校生 数学A基礎(5ヶ月)
数学A基礎(5ヶ月)
数学A基礎の解説・例題コースと演習コースの2コースネット学習です。
学習する基本事項は下記の通りです。
1場合の数と確率
1.1集合と要素の個数..
1.1.1 集合
1.1.2 集合の共通部分と和集合
1.1.3 補集合
1.1.4 ド・モルガンの法則
1.1.5 ド・モルガンの法則の拡張
1.1.6 集合の要素の個数
1.1.7 集合 個数の最大と最小
1.2場合の数
1.2.1 樹形図の利用
1.2.2 和の法則
1.2.3 積の法則
1.2.4 約数の個数と総和
1.2.5 補集合の利用
1.2.6 順列
1.2.7 数字の順列
1.2.8 隣接順列
1.2.9 同じものを含む順列
1.2.10 円順列
1.2.11 数珠順列
1.2.12 重複を許す順列
1.2.13 同じものを含む数珠順列
1.2.14 組合せ
1.2.15 図形に関する組合せ
1.2.16 組分け
1.2.17 最短経路
1.2.18 重複を許す組合せ
1.2.19 パスカルの三角形
1.2.20 二項定理
1.2.21 多項定理
1.3確率
1.3.1 同様に確からしいときの確率
1.3.2 積事象の利用
1.3.3 和事象の利用
1.3.4 確率の加法定理
1.3.5 和事象の確率
1.3.5 余事象と確率
1.3.6 独立な試行の確率
1.3.7 反復試行の確率
1.3.8 反復試行の確率の最大値
1.3.9 くじ引きの確率
1.3.10 独立でない試行と確率
1.3.11 期待値
1.3.12 期待値の利用
1.3.13 統計的確率
2論理と集合
2.1論理と集合
2.1 1 命題の真偽
2.1.2 条件と命題の真偽
2.1.3 仮定と結論の真偽
1.3.4 命題の逆
1.3.5 必要条件と十分条件
1.3.6 条件の否定
1.3.7 「すべての〜」・「ある〜」の否定
1.3.8 逆・裏・対偶
1.3.9 対偶を利用する証明
1.3.10 背理法
1.3.11 四則演算
3平面図形
3.1三角形の性質
3.1.1 三角形の辺と角の大小
3.1.2 三角形の3辺の大小関係
3.1.3 平行線と線分比.
3.1.4 線分の内分点と外分点
1.3.5 線分の比と三角形の二等分線
1.3.6 面積と比
1.3.7 メネラウスの定理
1.3.8 チェバの定理
1.3.9 三角形の外心
1.3.10 三角形の内心
1.3.11 三角形の重心
1.3.12 三角形の傍心
1.3.13 三角形の垂心
3.2円の性質
3.2.1 円周角
3.2.2 円周角の定理の逆の利用
3.2.3 内接四角形
3.2.4 四角形が円に内接するための条件
3.2.5 トレミーの定理
3.2.6 シムソンの定理
3.2.7 円の接線
3.2.8 接弦定理
3.2.9 方べきの定理
3.2.10 円の位置関係
3.2.11 2つの円の共通接線

・ 販売価格

6,000円(内税)

・ 購入数